GPS は不滅です
米空軍宇宙司令部、「GPS危機」報道にTwitterで回答
カーナビが全滅するような心配は無さそうです。

心配する必要は無さそうだ
米国の国防上重要なシステムなのでおろそかに扱われるわけは無い。
衛星のいくつかが脱落すると制度に問題は出るが他の衛星を最適な位置に移動させる事ができるようだ。
また、既に追加衛星の打ち上げ計画が進められているとのこと。
とは言え 30基以上も(不適格な表現ではあるが)飛び回っているんですね。
ぶつかったりはしないのでしょうか。
スペースシャトルや国際宇宙ステーションに突っ込んだりとか。
それでなくても既に人類は衛星軌道上にゴミをばら撒いてるし。
人類の残したもの。それは、破壊とゴミ !!
なんて事にならないように・・・。
さて、茶化しは置いといて、こちらの記事のほうがマトモな事が書かれているのでリンクしときます。
☞ このままではGPSが利用不能に?アメリカの政府機関が驚くべき報告を発表 – GIGAZINE
宇宙ゴミ(スペースデブリ)関連:
☞ スペースシャトルは窓を92回交換:宇宙ゴミの威力 | WIRED VISION
画像: 2000ピクセル以上のフリー写真素材集
2009 05/22 日記・コラム・つぶやき