Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktnr01/www/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
野宿は楽し、雨もまた良し » 2004 » 3月

R[}W

Archive for 3月, 2004

2004/03/14

キャンプ@県央の森

13日、14日と広島県福富町の県央の森にキャンプに出掛けました。島そだちさん一家、ろくさん一家、アンドσ(^^;。

今年は週末の天気と他の都合によりこのキャンプが今年の初キャンプとなりましたが、今回、天候にも恵まれのんびりお気楽キャンプ突入。
日中、風が吹くと多少は寒かったけど、少し動くと汗ばむくらいの陽気でした。
やっと春を感じた気分です。
さて、σ(^^;と言えば、ドジな事にテントのポールを忘れてしまい、車中泊の横着モード@軽四(ホンダ・ゼット)。何度か車中泊の経験もあり、特に問題は無し。夜空には星が瞬き放射冷却による気温の降下が心配されたけど、暖かく眠れました。
日曜日は何もせずにダラダラ、ゴロゴロ・・・。のんびりお気楽モード。春の心地よい日差しはうたた寝をさそう感じ。
さて、次回のキャンプはいつになるだろうか。

3月 14th, 2004




2004/03/13

IBM ウルトラナビ付きキーボード

ちょっと高価な買い物だったが、IBM のウルトラナビ付きキーボードを購入した。

高価と言っても差ほどでは無いが、昨今の安価なキーボードの価格からみれば高価と言っても良いだろう。
が、トラックポイントとタッチパッドが付いてくるので、マウスの価格も含んでいると思えばある程度価格は相殺されると思っている。

現に無線式マウスを購入すると4千円台?5千円台程度の出費があるので、それプラスある程度のクオリティーを持ったキーボードを別に購入すると思えば納得できるのではないだろうか。
と、自らに言い聞かせつつ・・・ (^^;

で、このキーボードはUSB接続なので早速リブレット(Lシリーズ)に繋いでみた。かなり滑稽な感じはするが、トラックポイントの使用感は向上した感じはする。また、タッチパッドでスクロールの操作が出来るので便利である(慣れを要するが (^^ゞ)。
それから、今まで長年、小型のキーボードを愛用していたので標準サイズのキーボードは巨大に感じてしまう。また、一部のキー配置が異なるのでこれも慣れを要するだろう。だが、USB接続のキーボードの利点で、適当にデスクトップPCと繋ぎ変えたりして同じキーボードを使う事ができるのは便利だ。

2 comments 3月 13th, 2004


カテゴリー

 広告

アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
コールマン特集

月別アーカイブ

 
C-NET
中国キャンパー会議室

Powered by

さくらのレンタルサーバ スタンダード