Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktnr01/www/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
野宿は楽し、雨もまた良し » 2005 » 4月

R[}W

Archive for 4月, 2005

2005/04/26

自転車のサドル交換

しばらく放置状態のアルプス号だが、サドルに黴が盛大に出始めた。
今週末からの連休に、特に予定は無いけど、使用可能なようにサドルを交換した。

さすがにカビカビのサドルは嫌だからねぇ。

050428_001-s Brooks B-17

このサドル、何年か前に買っておいたものだが、付属の黒に変えてナチュラル色。
フレームが茶系だから合うかなって、在庫の都合もあったのだが、買ってから使わずにとっておいた。

革サドルなもので裏に保革油を塗る必要があるが、塗り過ぎると表側に染みとなって浮き出てくる。
だから、できるだけ薄く延ばして塗らなければならないのだが、ちょっと不安。

表側には表面保護のために透明の靴クリームを薄く塗るのだが、塗り過ぎるとズボンのお尻に染みが付くので薄く塗る。

ついでにフレームも少し掃除してワックスなどを・・・ (^^ゞ
タイヤの空気もチェックしてペダルもツーリング用のものに付け替えた。

あとは出掛けるだけだが・・・ (^^;

4月 26th, 2005

バイクのバッテリー (2)

月曜日はバイク屋さんが休みだったようなので、きょうも電話をして在庫の確認をしてもらった。
1個在るには在るが先約があるので待って欲しいとのこと。
まあ、明日には入るし、どちらにせよ在庫用に入れるので大丈夫だとのこと。

このバイク屋さんは日曜が休みだとばかり思っていたのだが、わりと不定期にやっている感じがする。

さて、バッテリー交換で動くのならば即キャブレターの整備に持ってゆきたいところ。
だが、目前に連休が控えているので、どうなるかは分からない (^^ゞ

4月 26th, 2005




2005/04/23

バイクのバッテリーが・・・

長い間、放置状態だったバイク。ちょっとキャブレターに問題があった(と、思っていた)のだが。

なもんで久しぶりに様子をみてみたのだが、キャブレターは悪くなかった気配。
さすがに長期の放置でバッテリーが完全に放電状態だった。

交換したのは何年前だっただろうか。既に再度の交換次期にはあったのだが。
バッテリー、買い換えて復活させるかな。

5月には動くようにしたいと思うのだが、もう連休期間にはいってしまったようだし、今からだと自力では難しそうな気配。

バイク屋さんの手を煩わせなきゃだめかな (^^ゞ

4月 23rd, 2005

2005/04/22

Nekomajin

コミックを買ったのは何年ぶりだろか。
久しぶりに笑わせていただきました。 > 鳥山さん

長い間、格闘技物にいってしまってた鳥山明だが、Dr.スランプで入った私としてはギャグ路線はうれしい。

が、一冊では物足りなさが残る。あと2?3冊は笑わせて欲しいものだ。

やあ、しかし、久しぶりに笑わせてもらいました。
 

4月 22nd, 2005

2005/04/10

4月のキャンプ@岩倉温泉キャンプ場

2005年 4月9日-10日
岩倉温泉キャンプ場 (広島県廿日市市津田)

岩倉温泉ィ??ンプ場

天気予報では日曜日は朝から雨の予報が出ていた。
しかし、他の週末は都合が付かない。
そんな訳で、雨の中の撤収覚悟で出かけました。

岩倉ィ??ンプ場 岩倉ィ??ンプ場

タープでテントを覆って翌日の雨に備える。
モス、スノーピーク、キャプテンスタッグと好みと嗜好が分かれる。
テントもアライ、オガワ、スノーピークと分かれている。

岩倉温泉ィ??ンプ場 岩倉ィ??ンプ場

風呂は岩倉ロッジで入浴可能だが週末は4時までの受付ということで、国道186号線にあるスパ羅漢に行く。
800円とちょっと高いけど、ロッジの風呂よりは広いのでのんびりと入浴できる。

岩倉ィ??ンプ場 岩倉ィ??ンプ場 岩倉ィ??ンプ場

風呂から帰って三々五々夕食の支度をして腹ごしらえ。
夜になると炭火を熾して焼肉、サザエのつぼ焼き、海産バーベキュー etc etc.

岩倉ィ??ンプ場

日曜の朝は早起きして雨が降る前に片付けてしまう。
10時ごろには片付け終わって解散。

なのだが、一向に雨の降る気配は無い。
昼前には日が照りだして、帰り道にある花見スポットは大賑わい。

分かっていれば、もう少しのんびり出来たのに・・・。

4月 10th, 2005


カテゴリー

 広告

アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
コールマン特集

月別アーカイブ

 
C-NET
中国キャンパー会議室

Powered by

さくらのレンタルサーバ スタンダード