近所の店に ハリオ V60 が入荷
通販の送料対策で考え込んでいた ハリオ V60 の円すい型ドリッパー。 きょう、コーヒーの買足しで近所の店に行ったら置いてあった。 表示価格は通販より少し高いけど会員割引があるので少し安くなる。 とは言ってもフィルターは今のところ 40枚入のものだけなので 100枚入りのものと比較すると同額となる。…
Continue Reading 2月 25th, 2006
通販の送料対策で考え込んでいた ハリオ V60 の円すい型ドリッパー。 きょう、コーヒーの買足しで近所の店に行ったら置いてあった。 表示価格は通販より少し高いけど会員割引があるので少し安くなる。 とは言ってもフィルターは今のところ 40枚入のものだけなので 100枚入りのものと比較すると同額となる。…
Continue Reading 2月 25th, 2006
自転車に乗っていると右側のパンツの裾が汚れたりギアに掛かって破れたりしてしまう。 家に転がっていた両面ベルクロのテープを使っていたが、伸縮性が無いので使い勝手が悪かった。 ホームセンターの自転車用品売り場に行ってみたが類似品が無かったので、ぶらぶらと店内を散歩。 なんとなく目に入ったのが靴下留めのガ…
Continue Reading 2 comments 2月 20th, 2006
わりと毎日ここは書いているつもりなんだが、日付が空いてしまって・・・。 ずれこんで夜中の1時、2時とかに ヾ(^^; それはさておき、システム手帳用のバインダー、使用済み・未使用のリフィルを一時的に保管しておいたりちょっとメモしたりで使っていた保管用のバインダーだが、数日前から行方不明。 特に何も書…
Continue Reading 2月 14th, 2006
さて、土曜日の深夜に注文ボタンをクリックした本だが、発送した旨のメールが日曜の午後に着信した。 本が実際に届いたのは月曜日の午後。昼過ぎだったようだ。 実質、一日半で届いた感じを受けるが、注文が土曜日の日中ならば中一日って感じで「そんなもんだよな」って感想になってしまう。 人間の感覚なんてイイカゲン…
Continue Reading 2月 14th, 2006
金曜日にマタリを買ったのだが、ちょっとすごい勢いで消費してしまったので無くなる前に補充。 今週末はキリマンジャロ/タンザニアがセールだったので 200g買ってみた。 いつもは 300g買うマタリも 200gにして合計 400gの購入。 キリマンジャロは超手抜きな淹れかたをするとへんな酸味がでる事があ…
Continue Reading 2月 12th, 2006
加藤則芳公式サイト 「バックパッカー 歳時記 -ロングトレイルは夢の橋-」ですが、サーバー移転が終わり URL が変更になりました。
☞ http://www.j-trek.jp/kato/
φ(..) メモメモ
2月 10th, 2006
午前中の雨は昼前には雪に変ってしまった。 水分の多いずっしりと重そうな雪だ。 家々の屋根は白く覆われ始めている。 路面が白く覆われるのも時間の問題だろう。
Continue Reading 2月 6th, 2006
不思議な車が販売される予定のようだ。 前1輪、後2輪でコーナリング時にはバンクするとか。 そんな車が3輪の軽自動車として販売されるらしい。 全長3400mm/全高1470mm 全幅1300mm/重量680kg エンジン:4サイクル16バルブターボ660cc 最高出力:48kw(65bhp)/7500…
Continue Reading 2月 4th, 2006