Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktnr01/www/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
野宿は楽し、雨もまた良し » 2006 » 7月

R[}W

Archive for 7月, 2006

2006/07/31

きょうも ローカルショートツーリング

山間の県道が拡幅工事のため一部通行止めになっているようなのでどの辺りが通れないのか、迂回路も確認するべく出かけてみた。

かなり大々的に法面を切り崩しているため通り抜けは不可能で狭い町道をとおり山の反対側を通らされる事になった。

前日の五殿山方面の道に平行する道のようだ。
これで、もうひとつ道を覚える事が出来た。

新旧 帝釈川発電所

そこから国道に出て新装オープンの発電所をチラッと見る。
右の赤い屋根が旧発電所で左の無機質なのが新発電所。
送水管も半分以上は新しく敷設したようだ。

この発電所に送水する水は帝釈川ダムから引かれている。

山越えの道

嵩上げ工事を行っていたが済んでいるはずなので新装のダムを見るべく山を越える県道に入った。

工事は九月まで延長

工事期間が6月末までだったので見られると期待して行ったのだが、工事期間が9月末まで延長されていた。

秋までは見られないようだ。

7月 31st, 2006




2006/07/29

ローカルショートツーリング

下界は蒸し暑くなりそうな気配がしたので近場の五殿山まで涼みに出かけてみた。 途中、国道182号線の姫谷の北、登坂車線のある区間でねずみ駆除作業中。 前をトラックがトロトロ走っていたが60強程度で抜けそうだったので、そのまま無事駆除作業をやり過ごせた。 ここで駆除作業をやられたらストレスが溜まるだけで…

Continue Reading 7月 29th, 2006

2006/07/27

にわか雨

いきなりハデに降りだしたから、これで少しは涼しくなるかなと期待したのだが。 にわか雨はにわか雨、直ぐに止んでしまった。 黒雲も流れ去って行き日がさしてきた。 一層、蒸し暑くなっただけ・・・。 が、この時間は昨日よりも多少は気温が低い気がする。 気のせいだろうか。 もう少し湿度が下がってくれればなぁ。…

Continue Reading 7月 27th, 2006

2006/07/26

オイル交換

やっと梅雨も明けたようで週末に備えてサボっていたセローのオイル交換をした。 倉庫をゴソゴソしてたら空の2Lの樹脂ボトルがあったのでこれで廃油を受けることにした。 ヴィクトリノックス(特に意味は無い)のナイフで切り開いて廃油受けが完成。 あとは、ドレインプラグを緩めるだけ。 しかし、日暮れ前とは言え蒸…

Continue Reading 7月 26th, 2006

2006/07/22

五殿山と七ツ池

060722-03.jpg

久し振りの晴天、カビ落としにご近所ツーリングに出てみた。

国道182を北上し県道に入る。この五殿山(ごでんやま)は二度目だ。きょうはまずまずの眺めだった。

山頂で暫くくつろいでトットと帰る事にした。二車線道を繋げば少し遠回りだが早い。

が、何を思ったか、我がセロー。狭い道に行きたがる。

060722-07.jpg

ここは初めて訪れる市道の峠(宇龍峠)。
ここから林道にそれると七ツ池を経由して府中の町に出る。

060722-08.jpg

きょうもそれほど人は見かけなかった。
釣りをしている人と道路の草刈作業の人だけ。

060722-09.jpg

山を下る途中で街の写真を撮ってみる。
府中、新市、駅家方面が見渡せる。

帰りは久し振りに県道を通って帰った。
いったい何年ぶりだろうか。

7月 22nd, 2006

ネコは畑で丸くなる

暑い日は土の上で寝転がるのが涼しいのだろうか。 草叢の中の低木の幹の下がお気に入りらしい。 ブロック塀に取り付けられた郵便受けの下にも出没する。 しかし、このネコは他所のネコで、何故うちに寄り付いてしまったのかは謎だ。 油断していると家に入り込んで寝ていたりする。

Continue Reading 7月 22nd, 2006

2006/07/18

「フォーラム@nifty」は、2007年 3月31日をもって終了します。

この度、2007年 3月31日(土)をもちまして「フォーラム@nifty」(フォーラム、サークル、マイデスク機能)を終了することとなりました。これまで長い間、当サービスをご利用いただきましたお客様には深く感謝申し上げます。 http://forum.cocolog-nifty.com/info/20…

Continue Reading 7月 18th, 2006

2006/07/15

祇園祭@ローカル

昨夜、祇園祭の前夜祭がスタートした。 きょうから本式の祭りになる。 神輿と鉦、太鼓が街を練り歩いてゆく。 どうも、毎年この時期はスコール的なドシャ降りの雨が降るが、今年も楽観は許されない空模様。 東の空から黒い雲が接近している。 カミナリもゴロゴロと鳴り始めた。 7世紀頃からある神社だが普段の境内は…

Continue Reading 7月 15th, 2006

Previous Posts


カテゴリー

 広告

アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
コールマン特集

月別アーカイブ

 
C-NET
中国キャンパー会議室

Powered by

さくらのレンタルサーバ スタンダード