3連休ではあるが泊り掛けのキャンプに気が乗らず、友人たちのサイトに日帰りで押し掛けてみることにした。
日中の日差しは暖かいのだが、バイクでは風にモロにぶち当たるので先月までの気分では寒い思いをしてしまった。ベストは追加したのだが、腕の部分も対処する必要があった。そして足元は特になにも考えなかった結果、膝のあたりがスースー。
まあそれでも、のんびりと走っている分には少し涼しいって程度のことだが。
さて、キャンプ場は3連休でにぎわう広島県北部の大鬼谷オートキャンプ場。サイトは完売状態だ。
受付でサイトを教えてもらい、入場料代わりのデイキャンプ料金を払ってサイトに向かう。川があるので橋を渡るのだとばかり思っていたら、浅瀬をジャブジャブと渡る仕掛けだった。面白いと言えば面白いが、最徐行しないと足元が悲惨な事になってしまう。まあ、脚を上げてエイヤッと水しぶきをあげて渡るのも良いのかもしれない。
11時過ぎに着いたのだが、遅い朝食代わりに惣菜パンと缶コーヒーで胃袋を落ち着ける。にもかかわらず直ぐに昼食 (ぉぃ
メニューはカットされたサラダ用の野菜を入れてドーピングたインスタントラーメン。ここで忘れ物に気付いた。箸を忘れてしまったのだ。日帰りって事で完全に気の抜けた準備で来てしまった。
割り箸を貰って一件落着。だが、食べ終わってから、具にしようと買ったソーセージを入れ忘れていたのに気付いた・・・。おマヌケである。
2時過ぎにもうひとりバイクキャンパー到着。会うのは久し振りだ、1年半ぶりか。さっそくデヴィルスティックのショーが始まる (ぉぃ
3時前にみんなで温泉に向かうが、私は日帰りだし湯冷めしてもしょうがないし帰りがしんどいのでサイトで留守番することにした。
みんな帰ったら湯上りのプッハーが始まる。これを飲んだらお泊りだよ、の誘惑に打ち勝って、お茶を飲んでやり過ごす。
暫く雑談の後、4時になったので家路に着く。コーヒー休憩を入れてちょうど2時間ってところだろうか。帰り着く直前に日が暮れて暗くなってしまった。日が短くなった事を実感。