Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktnr01/www/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
野宿は楽し、雨もまた良し » 2006 » 12月

R[}W

Archive for 12月, 2006

2006/12/16

lafuma MAXI POP UP PUNCH

ローカルの営業所から何処をどう彷徨ったのか知らないが到着した翌日の夕方に手元に届けられた。

今回、約500円ケチってスチールパイプ製のものを買ったが、流石にずしりとした手ごたえのある重さだ。

家で使おうという目論見なので重量は気にならないが、キャンプで使う場合は軽いほうが良いだろう。
価格差からしても軽合金パイプ製の軽いほうをすすめる。

軽合金製の場合は風が吹くと飛ばされる事もあるので屋外での使用では気をつける必要がある。
スチールパイプ製の場合はどうだろうか。
おそらく倒れる程度で済むと思うが、回りに影響が出ないように気をつける必要はあるだろう。

座り心地は良いが、私の如く短足胴長にはちょっとばかし体型に合っていない。

何かに足を載せてダレた座り方をすれば心地の良い寝椅子となってくれるのは経験済みだ。

さて、耐久性はどうだろうか?


lafuma(ラフマ) MAXI POP UP PUNCH
lafuma(ラフマ) MAXI POP UP PUNCH

スチールパイプ製
重量: 約 2.7kg

 

追記(12/18):
重いと移動や片付けの時に便利が悪い。
軽いとヒョイと片手で動かせるが、重いと両手を使う場面が増える。
と言うわけで価格差が気にならなければ軽合金製パイプ使用のものを推薦する。
700gの重量差は思いの外、大きかった。

12月 16th, 2006




2006/12/13

椅子が壊れたので新しいのを注文

毎日使うものではないのだろうが、ほとんど毎日室内で使っていたらジョイントの部分が壊れてしまった。

そんなわけで次の椅子を考えていたのだが、なかなか手頃な価格のものが見当たらない。

結局、別メーカーの同様な構造のものに決めた。


lafuma(ラフマ) MAXI POP UP PUNCH
lafuma の MAXI POP UP PUNCH という製品で単純なパイプ構造の椅子だ。

きになるのは、やはりジョイント部分のエラスティマーだが、
前のものも何年か持ったのでそれほど気にする事もないのだろうと楽観的に構えている。

さて納期が即納となっていたので明日には届くだろうか。遅くても明後日には届くだろう。
関西の業者だと近いので届くのが早い。

関東だとプラス一日余分に掛かるからね。

追記:
明日(14日)発送予定とのメールが届いたので明後日には手元に届くでしょう。

追記(12/15 20:08):
佐川、来ねーよ・・・。
ステータスではローカルから配達に出ている事になってるけど。
スクリーンショット

追記(12/16 18:21):
やっと届いた。
いったい何処をうろついていたのやら、謎である。

12月 13th, 2006


カテゴリー

 広告

アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
コールマン特集

月別アーカイブ

 
C-NET
中国キャンパー会議室

Powered by

さくらのレンタルサーバ スタンダード