安いバッテリーを試す
楽天のショップでまあまあ安いバッテリーをみつけたので買ってみた。
今の時代、初期不良を除いては粗悪なものも稀だろうとの希望的に考える。
YTX7L-BS 互換バッテリー
安い中国製はあちこちからたたかれているが大陸製でな無さそうなので大丈夫でしょ。
気に成るのは耐久性だが、現時点では何とも言えないし、分からない。
電解液の注入でちょっとてこずったが、初期不良も無く電圧が出ていた。
てこずったのは電解液の入ったボトルを本体に差し込むの時にシールにうまく穴が開かなくて差し込めなかった。
古いバッテリーの底で均等に少しずつたたいたらなんとか入ってくれた。
それから、電解液がすんなりとは本体に注入されなかった。
ボトルの口の余っているシールが本体側との隙間をふさいで空気が逃げず自然落下では注入されなかった。
ボトルをつまんで少しずつ強制的に入れてなんとか完了。
以前、バイク屋で交換してもらった時には箱から出してチョイチョイと何のひっかっかりも無く済んだので、特に注意事項があるとは思わなかったのだ。
まあ、小さな違いが障害となったのだろう。
セルモーターもすんなり回り、エンジンも問題無く始動。
週末には様子見に走ってみようと思う。
7月 31st, 2008