CASIO PRO TREK PRW-200J
カシオ プロトレック が届いた。注文は夜だったので翌日午後発送で次の午前中には配達されていた。在庫がある商品はすぐに届くのがうれしい。

電波時計の WAVE CEPTOR とソーラー充電式の TOUGH SOLAR がついたシンプルスタイルのプロトレック。デジタルはやっぱりカシオでしょ、ってな感じの乗りで他の機能に関しては何があるのか確かめもせずに注文したんだけど何がついているんだろうか。
前回までの時計はまだ時期的に電波時計が高かった時期に買った事もあり西日本用のものだったが今度のは自動判定で切り替える機能付で東北&北海道でも時刻合わせをしてくれる。また、手動切り替えでアメリカ標準電波(WWVB)の受信にも対応している。
他の機能は「温度表示」、「潮の干満」、「月の満ち欠け」の表示がありヨットや釣りでの使用を想定しているのだろう。
以前、気圧計/高度計の機能が付いたものを購入したが(電池切れで放置中)温度変化や体温の影響も受けてあまりあてに出来ないので使わなくなってしまった。
今回は価格だけ見て安そうなのを買っただけで、手間要らずなら結構、って乗りもある。
さて、開封してちょっと戸惑った事があるのだが、どうやらタフで逞しい腕用にデザインされているらしくひ弱な細い腕には少々フィット感が悪い。
寒い時期だから樹脂製のベルトも付け根の太い部分が曲がりにくいのだろうが、まあ、暖かくなって柔らかくなるのを待てばよいのだろうと思っている。
しかし、ベルトの形状が専用のデザインで切れたら専用品を付けないと型が悪くなりそうなのは困った。
取り付けは汎用的なピンを使っているので本体とベルトの取り付け部分に隙間が開くのを気にしなければ汎用品でもだいじょうぶだろう。
11月 25th, 2008