Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktnr01/www/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
野宿は楽し、雨もまた良し » 2009 » 4月

R[}W

Archive for 4月, 2009

2009/04/30

ローカル超ショートツーリング

きのうの道を途中からはずれて北のほうに向かってみた。峠のトンネルまで行ったら引き返すつもりだ。

田舎なのでこんな大きな構えの家もある

川の両側に道があるが交通量の少ないほうを通る。反対側は旧国道だったように思うが記憶違いかもしれない。

比較的大き目の神社

旧道となった狭い通り沿いには辻堂や地蔵堂などが散見される。大きな神社も現れてきた。新道を通ったのでは何にも出くわさない。

峠に続く新道と旧道の分岐

比較的上り易い新道を通って峠付近まで上ってゆく。旧道には一部激坂があるので敬遠してみた。この分岐から旧道を通りトンネルを抜けてみることにする。

前方に新道のトンネルが見える

新道よりも長い道のりをヨタヨタと上って行くと前方に新しいトンネルが見えてくる。旧道は意外と整備してあり車が通らないだけに自転車にとっては安全で走りやすい。

旧道の古いトンネル

やっと古いトンネルまでたどり着いた。根拠も無く設定した予定時間になぜだかピッタリの到着。10分ていどは延着すると思っていたのだが。
以前は車の通過のタイミングを見計らって一気に駆け抜けるようにしていたのだが、新道開通以後は薄暗いトンネルをのんびりと通ることができる。

新しいトンネルの無駄な飾り

旧道を少し下ると新道のトンネル近くに出る階段があったので自転車を担いで下りてゆく。ヘロヘロ足では自転車を持ち上げた瞬間にヨロッときてしまった。ちょっとなまりり過ぎ。
片側だけだが広目の歩道スペースもあり安心して通れるトンネルだ(車道を通るべきではあるが)。

この辺りの最大勾配は 7%

勾配の表示は 7%。現在のヘロヘロ足では限界だと思う。しばらく前までは 8% ならなんとか上れたのだが…。更に急だとしんどいだけなので押すのだが。
きょうは峠までの上りがあるのでペダルをクリップ付きのものに交換した。靴が固定されないように緩く使っているのだが効率が大幅に違う。
クリート式も良いなあと思うこのごろであった。

4月 30th, 2009




2009/04/29

自転車でお散歩

暑くも無く、寒くも無く、風 … は少しあるけれど、そんな午後はのんびりと裏道散策に出かけてみる。

不思議と直線の続くローカル線

国道を渡り県道を渡り古い街道筋と思われる道に出る。
文献によると奈良時代からあったと思われる神社なども存在する道で、東に行くと旧山陽道に繋がる。

狭いまま残る古い道

まだ一部に狭い箇所が残る古い道筋。対向車には要注意だ。
ほとんどの区間は 1.5車線以上にはなっている。

小さな社の小さな神社

小さな神社や辻堂が散見される道。休日はのんびりしているが平日の交通量は多い。昔からの生活道路であり JR のローカル線が平行している。

中国自然歩道と交差する

完全に逆行で訳が分からないが中国自然歩道の大きな案内板がたっている。小川に沿った狭い道を南北に行くことになる。
舗装路区間は風情も無く未舗装区間は極悪非道の未整備の山道を歩かされる羽目になる。

この時期、これが無いと始まらない

もう少し多いのではと思っていたが、それ程は見かけなかった鯉幟。見かければ五月を感じさせてくれる。無ければ無いで特に気付かずもせづといったところか。

なぜか道端に山羊が

川沿いの細い裏道の藪につながれていた山羊。自転車が気になったのかもしれないが興味は薄かったようだ。

狭い箇所が少しずつ減ってゆく

帰り道、最初の狭い道の反対側は工事中であった。この区間は拡幅せずに迂回させるようだ。
ここが広くなると車でも少しだけ通行が楽になるはずだ。

4月 29th, 2009

2009/04/24

食後の誘惑には勝てない?

お腹のボタンを気にしながらも甘いものの誘惑には勝てず、ついうっかりと買ってしまった。

09042402.jpg

泳がない鯛焼くん

一つでは物足りず、二つ欲しいところだが、ここはぐっと我慢なのだ。

そうしないと三つは軽く・・・ (ぉぃぉぃ

いったいどこに入るのやら、別腹とはよく言ったものだ。

4月 24th, 2009

2009/04/19

高カロリー食品の誘惑

少し動けば汗がとまらなくなるほど暖かくなってしまった。かと言って上着無しでは寒い事もある。
そんな時には甘くて身体に悪そうなものを食べたくなる。饅頭やクッキー、そしてアイスクリーム。

画像はイメージです (意味不明)

安くても量の多そうなアイスクリームを買って糖分たっぷりの発泡清涼飲料をゴクゴクゴク。

お腹のボタンはぶち切れて、すっ飛んでゆくのであった。

4 comments 4月 19th, 2009


カテゴリー

 広告

アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
コールマン特集

月別アーカイブ

 
C-NET
中国キャンパー会議室

Powered by

さくらのレンタルサーバ スタンダード