Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktnr01/www/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
野宿は楽し、雨もまた良し » 2011 » 6月

R[}W

Archive for 6月, 2011

2011/06/18

ジャスミンティー

ネスレのポーションタイプのジャスミンティーがあったので買ってみた。
8個入りで 200円程度なので手軽に楽しめる。

101577009001300008294_9qpk01y8vw
ネスレ ポーション ジャスミンティー 8個入

最初の 2袋はなかなか良いなぁと思っていたが、それ以降は粉っぽさと言うかインスタント物の悪い部分が気になってきている。

カップに氷とポーションの中身をいれて水を加えてチョイとかき回せば一丁上がり的な気軽さでジャスミンティーを飲めるのは助かる。

500ccのペットボトルだと何となく割高な感じを受けていたので 1ポーションが 25円程度だと半額とまでは行かないまでも手頃感がある。

ペットボトルだと近所だとファミリーマートのが 100円、イオン系のスーパーのオリジナルだと少し安いが渋みが強くて好みではない。他は伊藤園(?)の良い感じのものがが他のスーパーで 90円程度で手に入るがちょっと遠出しなきゃならないのが難点。

このネスレのジャスミンティーもいつまで店にあるやら不明だし最初の仕入れ分が終わったら 2回目は無しって事も多いにありえるのがスーパーマーケット商法の困ったところだ、
が、まだ「それっきり」モードと決まったわけではないので多少は期待している。

近くて安いに越したことはないからね。

6月 18th, 2011




2011/06/15

雨の日に傘が壊れる…

日曜日に雨の中をとぼとぼとスーパーまで出かけた時、ほんの 100m 手前の辺りに来た時に突然 傘がすぼまった。
もう、焦っちゃいましたよ、ったく。

101149018001300008294_968lia5ovw
スノーピークのコンパクトな傘 と シートゥーサミットのデイパック

ハジキと言うらしいが傘を広げた時に上のほうに着いているポッチと言うかフックと言うか金属の板状のもので開いたときランナー(下ロクロ)が落ちないようにとめる仕掛けが壊れたようだ(なんだか分からない文章だが…)。
仕掛けとしては板バネなので折れたのだと思う。

レインジャケットを着ていたのと小降りでもあったのとで悲惨なことにはならずに済んだがズボンがはズブ濡れで上半身は汗で内側からズブ濡れになってしまった。
靴はしょぼい防水だが効果はあるようで足までは濡れなかった。

傘は天気が安定したら修理に出そうと思うが小型の傘が無いと困るので即納できてモンベルよりも安価だったスノーピークの折り畳み傘をポチッとした。
ついでに気になっていた Sea to Summit の携帯用デイパックも注文。

傘はモンベルと同じ大きさで色はグレーを選んだので褐色って感じかな。
かなり軽い感じだ。

デイパックは出したらそれっきりパッキング不能に思えるサイズの袋に入っていてチョット焦ったが羽毛の寝袋の容量で詰めたら、ア?ラァ不思議、小さな袋に収まってしまいました。

しかしまあ、モンベルとミレーのポケッタブル系のデイパックを使っているけどそれらは畳んで小さく収納って感じだがシートゥーサミットのは出したらしわくちゃ系の袋押し込み式超小型って感じだ。

まあ。キーホルダーには大きいと思うけど、コンパクトなのは確かだ。

20L とあるが容量の表示には疑問で、ちょっと小さめだと感じる。
200枚入りの箱ティッシュ 5箱セットが入る程度。
トイレットペーパー12ロール入りが入れば買い物のとき助かるのだが、現時点では未確認だ。

 
スノーピーク(snow peak) スノーピークアンブレラ UL
スノーピーク(snow peak) スノーピークアンブレラ UL

コンパクトで軽量なので携帯性に優れている

モンベル(montbell) トレッキングアンブレラ
モンベル(montbell) トレッキングアンブレラ

華奢に見えるが強度は十分だ。十年以上前に買ったのだが今回の破損以外では糸が一箇所切れただけだった。

Sea to Summit(シートゥーサミット) ウルトラシル デイバック
Sea to Summit(シートゥーサミット) ウルトラシル デイバック

収納の袋が小さくて焦ったが問題無く袋に収まってくれた。もう少し余裕があれば収納が楽なのだが。

6月 15th, 2011


カテゴリー

 広告

アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
コールマン特集

月別アーカイブ

 
C-NET
中国キャンパー会議室

Powered by

さくらのレンタルサーバ スタンダード