Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ktnr01/www/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 44
野宿は楽し、雨もまた良し » 2012 » 7月

R[}W

Archive for 7月, 2012

2012/07/28

梅雨明け後の超ショート林道ウォーク

7月 23日

セローの修理も終わったのでハンドルも軽く国道を山間部へと上って行く。
梅雨もあけたので林道にでも行ってみるか、とお気楽モードだ。

101795013001300008294_uv4f5c5mmd
林道歩きの起点

いつもの鎖の前にバイクを置いてタラタラと歩き始める。
少し歩いた先の日陰でサンドイッチと缶コーヒーで腹ごしらえをする。

この辺りはいつも雲が怪しい雰囲気で、いつ雨が降っても不思議では無さそうだが、いまのところ雨にたたられたことは無い。
蒸し暑く風も無い道をダラダラとリスでも出ないかと思いながら歩くのだが気配は無い。

101423535001300008294_ju3njr30md
ちいさな実も無い栗の実

その目の前を茶色くて縞の有る動物が道を横切った。

なんと子イノシシではないか。
と言うことは親が近くに … 。

とか思いながら歩き続けていると横のほうから別の茶色い物体が飛び出してきた。

また子イノシシだ。
そんなに突然出てこられたんでは写真が撮れないでは無いか、なんて (ぉぃぉぃ

先のほうでグフッグフッってな動物の威嚇する声(?)がしだしたので、きょうは引き返すことにした。
マジなイノシシとは遭遇したくはないからね。

ってなわけでほんの 20分ほどで引き返す超ショートウォークとなった。

7月 28th, 2012




2012/07/25

セローの修理

7月 21日

長年にわたり痛めつけられたセローだがステアリングコラムのベアリングに問題が出てハンドルがコロリコリするようになった。
軽微では有るが気になると乗っていてもストレスの一因となってしまう。

101941109001300008294_1pew216vmd
代車として借してもらったディグリー

セローは一日預けることになったのでその間の移動用にディグリーを貸してもらった。
バスやJRを使えば済む事だが梅雨明け直後の恐ろしく熱帯した気候のもとでは三歩あゆむだけでも汗で脱水症状になるかと思われる状況なので大いに助かる。

古いバイクだが少しずつ整備しておられるようで外装はピカピカ。
さすがにエンジン本体は年式相応に外観は見た目が痛んでますけど。

ちょっと困ったのは排気管からの熱で、右足が熱いのだ。
セローでは全く気にならなかったのでちょっと驚いた。

7月 25th, 2012

2012/07/19

山の中のキャンプ場に行ってみる 06/15

友人がキャンプ中と言うので連休の中日に乱入してみた。
場所は晒したくは無いが、いつもの場所である。

101810072001300008294_wnydf1qmvw
キャンプ場

下界は蒸し暑くて脱水&熱中症になりそうだが、山の上の公園は少し雲が厚く比較的涼しい。
とは言ったもののこの時期は湿度が高いので快適な涼しさとはいかない。

ニ連泊との事なので、中日の昼はお出かけ中の気配濃厚だったが、予想通りテントの主はお出かけ中にて不在だった。

タープにはやたらと蟻が這い回っていたが天気の静だろうか。

101881313001300008294_6k8kfl3qvw
キャンプ場

山登りをしなければ特に何も無く手持ち無沙汰ではある。
そんな訳で、お弁当たべた後はショートツーリングの復路とする。

別の某山の上のキャンプ場を経由してみたが、誰も居なかった。
通り過ぎただけなので画像は無い。

7月 19th, 2012


カテゴリー

 広告

アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
コールマン特集

月別アーカイブ

 
C-NET
中国キャンパー会議室

Powered by

さくらのレンタルサーバ スタンダード