保温ボトルを持って週末林道散歩
過去二回は火器を持ち出したが、なんとなく面倒だって思ったので熱湯入り保温ボトルとインスタントコーヒー程度にしてみた。
未だ紅葉には早いようで枯葉のほうが多い
着いたら最初の腹ごしらえでカップのワンタンスープと惣菜パンを食ってみる。
スープには少し一味を加えて体温の上昇を図ってみた。
蜘蛛の巣も勢力範囲を拡張中で更に歩き難くなりつつある
寒くなったとは言え未だ短パン&Tシャツで歩ける温度だ。
ちょっと気に入らないのは帰りのほうが体が温まっているのと上りが下りより長くなり気温も上昇しているので余計に汗が出るってのが気に入らない。
蛇が林道の半分を塞いでいるが体温の上昇が不十分なのか動かない
まあ、バイクで帰るのに体温が高めになっていれば冷たい風への対抗性も上がっているのではないかと勝手に思っている。
ほとんどが針葉樹の中、赤っぽく色づいた葉は目立つ
さすがにこの時期はインスタントコーヒー程度のものでも温かい飲み物のほうがありがたみが有る。
ここ暫くは保温ボトルのお世話になるのが良さそうだ。
少しずつ色づいてはいるようだがまだまだ紅葉の時期には早いようだ
とか言いながら、次第に寒くなってゆくので山間部への移動が億劫に …
10月 27th, 2012